ユーザー車検に行ってみた

こんにちは、Honamingoです。


なんと!本日より脱ニート

何を隠そう、カナダで半年間のんびりゆるゆると気ままに働いていたので、日本の企業の厳しさを忘れかけていた今日この頃、働きたくないけどお金欲しい、知らない人といっぱい喋るの緊張するけど何かしたい、というジレンマを乗り越え、めでたく10ヶ月ぶりに日本で職に就くことができました。(たった4時間半のパートだけれど)


それでなぜユーザー車検かと言いますと、そう、理由は1つ。

出費は出来るだけ削らねば優雅にニートはやってられんというわけでございます。


先に言いますと、費用は合計¥33,070-。やっすっ!


そもそもどこで受けれるかも知らなかったワタクシ。

→答え  陸運局


 私は愛媛県民で軽自動車に乗っているので、四国運輸愛媛運輸支局か愛媛県軽自動車協会のどちらかで受けられるとの事で、後者でお願いしました。


※予約可能

しなくても大丈夫でしたけどね◎

え?してないの?という雰囲気だったのでね。お知らせまで。

営業時間は8:45-11:45 / 13:00-16:00 (受付15:45まで)でした。


まず、窓口に  1.車検証  2.納税証明書 3.自賠責保険証  4.印鑑  を持って伺います。


※もし2.納税証明書を失くしてしまっていたら、市役所で発行してもらえます。無料でした。←はい、私は失くした人です(泣)


※もし書類が足りなくても、その日検査を受け合格出来れば、2週間期限が伸びるのでそれまでに提出すれば、車検査証を受け取れます。


事務のお姉さんが分かりやすく教えてくれるのですが、数枚の書類に住所や車の情報を書き込み、提出します。

その後、手数料 ¥1,400-、重量税 ¥6,600-、自賠責保険 ¥25,070- を支払いました。


私は予約をせずに行ったので、パソコンで予約を済ませ受付をし、10時頃に検査が始まりました。軽自動車協会に到着したのが9:15くらいだったと記憶しています。


誘導?だったと思いますが、受付でカードを頂きました。

というのも、キョロキョロそわそわ挙動不審だった私は自動的に不慣れだという事がバレてしまったようです。

フロントガラスから見えるようにカードを置いておけば、係の方が気づいてサポートしてくれるというシステムでした。


恥を忍んで書きますが...、

私、落ちました。(泣)


言い訳をさせて頂くと、カナダに行ってた前後1年間誰も触らず動かさず、終いにゃメンテナンスにも出さずに行ったので、そりゃ落ちますよね!!


でも大丈夫!

その日の16時までに持っていけば、最高3回まで無料で再検査して頂けます◎


即行で最寄りの修理工場に持って行き30分程で直して頂き¥1,700-をお支払いしました。激安!!ちなみにこの料金は上の車検合計金額には含めていません。

快く迅速かつ親切丁寧しかも激安に対応してくださった楠田自動車さん、本当にその節はありがとうございました!感謝です!


そして、遂に、無事、合格!

車検査証と検査商標(フロントガラスに貼るステッカー。古いものを自力で剥がして貼ります。)を得ることが出来ました。


最後になりましたが、検査内容自体は想像より簡単です。

が、私の場合は車の事を何も知らず、バンパーの開け方さえも知りませんでしたのでカナリお手間を取らせてしまいました。

あ、そうそうタイヤのホイールも外せず困りました。^^;


業者さんに依頼された方が確実ですし、愛車がきちんと整備されて帰ってきますのでやはりオススメですが、好奇心に駆られた皆様と、節約の鬼になられている皆様は是非一度、チャレンジされてみてはいかがでしょう。

また社会見学、お仕事見学のような気持ちになれますので、なかなか面白いかと存じます◎

↑そんな気持ちじゃ怒られるかな?


最後まで読んでくださりありがとうございました。

また遊びに来てくださいね(^^)


Honamingo